MinecraftPE向けサーバーツール(PocketMine-MP, Nukkit, MiNET)について解説したサイトです初心者でもわかりやすいように解説します

注意

サーバーは公開するときにポート開放という操作が必要になります
ポート開放の方法はルーターごとに異なるため、このサイトでは解説しません
リスクもありますのでポート開放は自己責任でお願いします
※余計なポートを開放しなければ問題ありません

サーバーとは

ここでいうサーバーはMinecraftPEのサーバーツールのことです。サーバーは人を呼んで大人数でマルチプレイをしたり、プラグインを導入してMinecraftPEを違った雰囲気で楽しむことができるものです。MODは導入できません。
サーバーを立てた人をホスト、サーバーに入る人をゲストと呼びます。ホストは鯖主や鯖菅、ゲストは鯖民と呼ばれることが多いです。

サーバーツールを使うメリット・デメリット

サーバーツールはMinecraftPEで直接サーバーをあけるわけではないので、鯖主がMinecraftPEを起動する必要がありません。また、MinecraftPEでは8人までのマルチプレイになってしまいますがPocketMine-MP等のツールを使えばそれよりも多い人数でマルチプレイをすることができます。そのほか、プラグインを使ってMinecraftPEにないような機能を追加することもできます。
しかし、サーバーツールはMinecraftPEに比べるとバグが多いです。また、MinecraftPEのマルチではできたことが、サーバーツールだとできないこともあります。例えば、MinecraftPEであればMOBが動きますが、サーバーツールのほうだと動かないものもあります。

サーバーの立て方

サーバーを立てるには少し手順を踏む必要があります

まずはサーバーについて大まかに知っておきましょう。
サーバーについて

以下のページでサーバーの立て方を解説しています

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Menu

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
メンバー募集のお知らせ
鯖主のための MinecraftPEサーバーツール wikiでは編集者を募集しています