MinecraftPE向けサーバーツール(PocketMine-MP, Nukkit, MiNET)について解説したサイトです初心者でもわかりやすいように解説します

server.propertiesとは

このファイルはサーバーを初期起動した際に生産される設定ファイルです。
この中身を書き換えることでサーバーの設定を変えることができます。

各項目ごとの詳細

motd

この欄にサーバーの名前を記入します。
ここを変更することでサーバー選択画面の文字が変わります。アクセントのある名前にしてみましょう

server-port

サーバーを起動するポート番号を設定します。
初期設定で19132となっていますので分ける必要のない方はいじらなくても構いません。

white-list

ホワイトリストとの有効化無効化設定です。
ここをオンにすることでwhitelist.txtに書かれたプレイヤーしか参加ができなくなります。

spawn-protection

スポーン地点の保護範囲を設定します。
数値を設定します。

max-players

参加が可能になる最大の人数を設定します。
上同様に数字での記入をします。

allow-flight

飛行を許可するかどうかの設定です。
普通はoffのままなのでいじる必要はないです。

spawn-animals

設定は不要です。現在のPMMPではスポーンは対応していません

spawn-mobs

設定は不要です。現在のPMMPではスポーンは対応していません

gamemode

サーバー内での通常ゲームモードを設定します。
モード数値
サバイバル0
クリエイティブ1
アドベンチャー2
スペクテイター3

force-gamemode

onにするとゲームモードの変更ができなくなります
不必要ならoffで構いません

hardcore

ハードコアモード(死んだらBAN)を有効化させるかどうかを設定します。

pvp

サーバー内でPVPを許可するかを設定します

difficulty

サーバー内の難易度を設定します。
特にいじる必要はないです

generator-settings

ワールドを生成する際の設定を行います。
※詳細不明

level-name

サーバーの初期参加でスポーンするワールドを設定します

level-seed

機能していません。いじらなくて構いません

level-type

設定するワールドのタイプを設定します
タイプ
フラットFLAT
デフォルトDEFAULT

enable-query

クエリを有効化するかどうかを設定します

enable-rcon

rcon(リモートコントロール)を許可するかどうかを設定します

rcon.password

上を許可した際にコンソールにアクセスするためのパスワード

auto-save

ワールドなどのデータを自動的に保存するかどうかを設定します

online-mode

Xbox認証を必須にするかどうかを設定します

view-distance

サーバー内の視界距離を設定します

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Menu

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!
閉じる
メンバー募集のお知らせ
鯖主のための MinecraftPEサーバーツール wikiでは編集者を募集しています